瀬戸内海の大パノラマや美しい夕日をバックに、ハワイアンダンス、ハワイアンバンド、ウクレレ演奏などで盛り上がる町の代表イベントです。今年もぜひ一緒にアロハで盛り上がりましょう!

【日時】
令和7年5月31日(土曜日)午後4時~午後9時
令和7年6月 1 日(日曜日)午後3時~午後9時
【場所】
道の駅 恋人の聖地 うたづ臨海公園
(香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁4番地)※参加者の募集は締め切りました。


瀬戸内海の大パノラマや美しい夕日をバックに、ハワイアンダンス、ハワイアンバンド、ウクレレ演奏などで盛り上がる町の代表イベントです。今年もぜひ一緒にアロハで盛り上がりましょう!
令和7年5月31日(土曜日)午後4時~午後9時
令和7年6月 1 日(日曜日)午後3時~午後9時
道の駅 恋人の聖地 うたづ臨海公園
(香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁4番地)※参加者の募集は締め切りました。
うたづ海ホタル施設年末年始下記の通り休館しますのでお知らせいたします。
令和6年12月28日(土)~令和7年1月3日(金)まで休館します。
「道の駅スタンプ」・「四国一周サイクリングスタンプ」につきましては、宇多津町役場日直に用意していますので、お手数をおかけしますがこちらをご利用ください。
「海と空のカフェ」につきましては、次の通りです。
1月1日(水)から翌年1月3日(金)までお休み
※年内は12月31日(火)まで、年始は1月4日(土)から通常営業します。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。
まん延防止等重点措置期間が令和4年3月21日(月・祝)まで延長になりました。それに伴い、産業資料館休館・臨海公園利用禁止期間を3月21日まで、再延長させていただきます。
ご利用の皆様には、引き続きご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。
道の駅スタンプ・四国一周サイクリングスタンプの設置場所は、産業資料館事務所前に設置していますので、ご利用ください。
1月21日(金)から2月13日(日)までの間、うたづ海ホタルの閉館及び臨海公園遊具広場等の使用を禁止しておりましたが、新型コロナウイルスの感染者が減少しない状況から3月6日(日)まで、延長させていただきます。
道の駅スタンプ・四国一周サイクリングスタンプの設置場所についても引き続き、事務所前に設置していますのでご利用ください。
令和4年1月21日からの香川県「まん延防止等重点措置」をうけ1月21日(金)から2月13日(日)までの間、うたづ海ホタル 閉館 ・ 遊具広場 使用禁止とさせていただきます。
ご利用の皆様には、度重なる閉館等でご不便をお掛け致しますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
道の駅スタンプ・四国一周サイクリングスタンプにつきましては、事務所前に設置しています。
工事箇所 遊歩道全体 4ヶ所に分け順次行っていきます。
一部通行止めになります。
期 間 令和3年12月13日~令和4年3月末日(予定)
ご不便をお掛け致しますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
県の感染拡大防止集中対策期からまん延防止等重点措置に以降されたことに伴い、9月30日までの臨時休館でしたが、10月3日(日)(10月4日(月)は、通常休館)に再延長させていただきます。
度重なる臨時休館となりたいへんご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解・ご協力をお願い致します。
なお、道の駅スタンプ・四国一周サイクリングスタンプは、変更ありませんのでご了承ください。
まん延防止等重点措置の期間が9月30日まで延長いたしました。
それに伴い、休館・公園等の使用禁止期間の9月30日まで延長となります。
引き続き多大なご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解・ご協力をお願いいたします。
なお、道の駅スタンプ・四国一周サイクリングスタンプは延長前と変更ありません。
新型コロナウイルスのまん延防止等重点措置の適用により、8月末日までの予定であった休館及び公園等の利用禁止については、9月12日(火)まで延長いたします。(9月13日(月)は、通常の休館日です)
ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
なお、道の駅スタンプと四国一周サイクリングスタンプは延長前と変更はありません。
新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、8月10日(火)から8月31日(火)まで、
産業資料館 臨時休館
遊具広場 使用禁止
と、させていただきます。
なお、「海と空のカフェ」は営業いたします。
休館に伴い、「道の駅スタンプ」「四国一周サイクリングスタンプ」については
宇多津町役場地域整備課(西館) 平日の午前8時30分~午後5時15分
産業資料館玄関口 午前9時~午後6時(8月10日・16日・23日・30日を除く)
に設置しています。
8月9日(月)は、午後6時に産業資料館は閉館させていただきます。
駐車場につきましては、下記のとおりです。
ご不便をお掛けいたしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。